希望の星に祈りを – 小林真人 星空コンサート – シアターコモンズ(音楽教室)からのライブ配信/アーカイブ動画をご覧ください
こんにちは、八ヶ岳コモンズです。
先日、八ヶ岳コモンズのシアターコモンズ(音楽教室)からライブ配信をした 一般社団法人星つむぎの村 様の動画がアップされています。当日ライブでご覧いただけなかったかたも、とても素敵なコンサートですので、ぜひご視聴ください。
希望の星に祈りを-小林真人 星空コンサート―
☆★戦後75年によせて 無観客ライブ配信★☆
2020年は戦後75年にあたります。コロナ禍にあり、さまざまなイベントが中止され、閉塞感も広がる今、あらためて宇宙視点から地球を眺め、平和や環境、そして私たちの日常を見つめたい。そんな想いで、宇宙と音楽と語りが融合したコンサートをお届けします。
日時: 2020年8月15日(土) 19時~20時
出演: 小林真人(ピアノ)、高橋真理子(語り)
主催: 一般社団法人 星つむぎの村
関連サイト
小林真人 https://www.kobayashimasato.com/
星つむぎの村 http://hoshitsumugi.org
シアターコモンズの使い方
準備中の会場を見学させていただいたのですが、私たちが思ってもいなかった使い方をされていたので、紹介します。
このシアターコモンズ(音楽教室)は、教室がフラットではなく階段状になっています。私たちは通常、正面(一番低い位置)に黒板やスクリーンがあるので、そちらを正面に使うことが多いのですが、星つむぎの村様は、通常とは反対の使い方をされていました。その理由は「壁面全体をスクリーンに使えるから」というものでした。
私たちも正直なところ目から鱗が落ちる思い。たしかに背面の壁はアップライトピアノを移動させると障害物のないまったくの平面スクリーンが現れます。
こうした使い方=八ヶ岳コモンズHUCKとでもいいましょうか。私たちが思いも使い使い方を歓迎してます。
あわせて読みたい
関連リンク
投稿者プロフィール
最新の投稿
THANKS2022.04.19CoCoLo♡RiPPLe のみなさんによるミュージックビデオ「Break Through」ダンスバージョンが公開。八ヶ岳コモンズの体育館をご利用いただきました。
お知らせ2022.04.19【臨時】開館時間変更のお知らせ 4/25(月) 10:00〜14:30 (14:30以降は閉館になります)
THANKS2022.04.15CoCoLo♡RiPPLe のみなさんによるミュージックビデオ「Break Through」が公開されました。心に響く歌の内容、大人になってしまった誰もが学校におき忘れてきてしまった気持ち…。そしていま現役で学校生活を送っている人へのエールでもあります。
お知らせ2022.04.14校庭(グランド)の貸出を再開しました。