名士の図書館VR
八ヶ岳コモンズ
名士の図書館VR
図書そのものをお預かりする名士の図書館は、すべての蔵書を引き受けることはできません。残された蔵書から必要な数の本をセレクトして、八ヶ岳コモンズに移します。
ただ、もうひとつの方法があるのです。デジタルで書斎や研究室を蔵書を含めてまるごと残す それが『名士の図書館VR』です。
- ご本人の写真、声などの録音テープ、映像などのデジタル化
- 書斎を360度まるごと写真撮影
- 書棚の高精細写真撮影
- 蔵書目録づくり
これらのことに取り組みながら、現物としての蔵書ではなくデジタル技術を用いた、生きた証の記録を残します。
いま実現できる技術には限りがありますが、数年後の技術が進歩するなかで、私たちはその書斎をVRで見ることができ、その書棚を高精細画像で見ることができ、その画像から一冊一冊の本を電子書籍で開くことができるようになります。
2019年度は限定30名のご協力者を募集します。
Tel. 0551-45-8906
Fax.0551-45-8905
yatsugatake.commons@gmail.com
山梨県北杜市高根町清里3545-2083
八ヶ岳コモンズ 名士の図書館VR
投稿者プロフィール
最新の投稿
イベント2025年4月4日癒しフェスティバル 2025年5月25日開催
お知らせ2025年4月2日2025年度スタート。4月1日から変わります。
お知らせ2025年3月22日GWにフランス語を学ぼう! – 5/3-4 *要事前予約
お知らせ2024年11月22日山梨県の補助金を使って、八ヶ岳コモンズで映像作品を撮影しませんか。締切は令和6年12月25日(水曜日)まで。