2020年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月28日 mt8 NEWS いいオフィス プレミアム会員のみなさまに朗報! 八ヶ岳コモンズがいいオフィス清里高原としてご利用いただけるようになりました。 こんにちは、八ヶ岳コモンズです。 このたび、株式会社いいオフィス様との提携により、八ヶ岳コモンズを「いいオフィス 清里高原 by 八ヶ岳コモンズ」としてご利用いただけるようになりました。 月額プレミアム会員様は、受付にて […]
2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 mt8 NEWS フライヤーをリニューアル – “わたしをかなえる”コワーキングスペース – 八ヶ岳コモンズ オープン時のフライヤーを少し変更しました。 この数ヶ月で八ヶ岳コモンズは少しずつ進化しています。 一緒に進化して、あなた自身の “わたしをかなえる” こと してみませんか? 八ヶ岳コモンズは、全力 […]
2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月13日 mt8 装備 八ヶ岳コモンズのプリンター (プリント複合機) こんにちは、八ヶ岳コモンズです。 コワーキングスペースとしてのご利用の際に、プリントアウトが必要な場合もありますよね。八ヶ岳コモンズでは、プリンタ複合機をご用意して、プリントアウトならびにスキャニングのご要望にお応えでき […]
2020年9月20日 / 最終更新日時 : 2020年9月20日 mt8 サービス Memory Lab メモリーラボ コーナー – 思い出を未来への希望にする場所をちゃくちゃくと構築中です! こんにちは、八ヶ岳コモンズです。 私たちNPO法人地域資料デジタル化研究会は、もともと昔の写真をデジタル技術で後世に残したい…という想いから発足した団体。なので、この八ヶ岳コモンズでも、昔の写真をデジタル化できるコーナー […]
2020年9月19日 / 最終更新日時 : 2020年9月20日 mt8 NEWS ワーケーション 朝日新聞 Be on Saturday 2020.9.19 に八ヶ岳コモンズを取り上げていただきました。 こんにちは、八ヶ岳コモンズです。 2020年9月19日(土)の朝日新聞 Be on Saturday に、八ヶ岳コモンズを取り上げていただきました。 元気にキレイに ワーケーション 自然の中で「労働+休暇」 まさに、八ヶ […]
2020年9月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月8日 mt8 メンテナンス LOVOTの「ぱちくん」は、しばらく入院します。 こんにちは、八ヶ岳コモンズです。 八ヶ岳コモンズのマスコットロボ LOVOT の「ぱちくん」がメンテナンスのためしばらく入院することになりました。 ちょっと寂しいけれど、元気になって戻ってきてくださいね。 関連リンク L […]
2020年8月23日 / 最終更新日時 : 2020年8月23日 mt8 イベント 希望の星に祈りを – 小林真人 星空コンサート – シアターコモンズ(音楽教室)からのライブ配信/アーカイブ動画をご覧ください こんにちは、八ヶ岳コモンズです。 先日、八ヶ岳コモンズのシアターコモンズ(音楽教室)からライブ配信をした 一般社団法人星つむぎの村 様の動画がアップされています。当日ライブでご覧いただけなかったかたも、とても素敵なコンサ […]
2020年8月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 mt8 イベント 廃校になった清里小学校のプールを山梨県初の屋内スケボーパークにリノベーション!! こんにちは、八ヶ岳コモンズです。 旧北杜市立高根清里小学校が八ヶ岳コモンズになりましたが、当初体育館の地下にある屋内プールは使用しない予定でした。そんな中で、地元の若者たちが新しい提案を持ち込んできました。 屋内スケート […]
2020年8月9日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 mt8 NEWS 戦後75年 令和2年 終戦の日に – 戦争体験 『戦時下・戦後を生きてⅡ』山梨平和ミュージアム編/山梨ふるさと文庫刊の出版を記念して通信販売をはじめました。 こんにちは、八ヶ岳コモンズです。 八ヶ岳コモンズ(運営:NPO法人地域資料デジタル化研究会)では、山梨ふるさと文庫出版の書籍の販売も行っております。 まずは、令和2年の終戦記念日にむけて、NPO法人山梨平和ミュージアム編 […]
2020年8月5日 / 最終更新日時 : 2020年8月6日 mt8 ラーニング リモートワーク / リモートチーム についてYouTubeで学んでみよう – 中田敦彦のYouTube大学で知る成功するリモートワークするチームづくり こんにちは、八ヶ岳コモンズです。 学び系YouTubeの雄 中田敦彦のYouTube大学で「リモートワーク 」をテーマにした動画がアップされています。 どうやら一般的なリモートワークの認識は、ごくごく初期のテレワーク/リ […]