八ヶ岳コモンズ – NPOが清里高原の廃校を有効に活用する方法とは!
NPO法人地域資料デジタル化研究会の副理事長 兼 八ヶ岳コモンズ事業のプロデューサをしています。
まずは自分自身の頭の中を整理するために、八ヶ岳コモンズの全体像を描いてみました。とはいっても、ここで話していることはハードウェアとしての施設の利用方法からです。ほんとはすごい!八ヶ岳コモンズ。そんなプレゼンをしてみたいです。
八ヶ岳コモンズ – 地域資料デジタル化研究会
NPO法人地域資料デジタル化研究会
見つかりません | NPO法人地域資料デジタル化研究会
関連動画
八ヶ岳コモンズ 2020年春オープン:廃校を有効活用した民間図書館づくりへのチャレンジ
Drone Japan 4k 絶景 ドローン 空撮自然風景映像 新緑の八ヶ岳高原大橋 富士山 川俣川渓谷 清里高原 空中散歩 DJI PHANTOM4PRO Fresh Green Kiyosato
#NPO #清里 #八ヶ岳 #廃校 #デジ研
投稿者プロフィール
最新の投稿
THANKS2022.04.19CoCoLo♡RiPPLe のみなさんによるミュージックビデオ「Break Through」ダンスバージョンが公開。八ヶ岳コモンズの体育館をご利用いただきました。
お知らせ2022.04.19【臨時】開館時間変更のお知らせ 4/25(月) 10:00〜14:30 (14:30以降は閉館になります)
THANKS2022.04.15CoCoLo♡RiPPLe のみなさんによるミュージックビデオ「Break Through」が公開されました。心に響く歌の内容、大人になってしまった誰もが学校におき忘れてきてしまった気持ち…。そしていま現役で学校生活を送っている人へのエールでもあります。
お知らせ2022.04.14校庭(グランド)の貸出を再開しました。